2015年10月13日火曜日

10日も経ってしまいました・・・

気がつくとすぐ時間が経ってしまいます。

10日間も何をしていたのかを振り返ってみました。

 
CBR250RRのチョークワイヤー交換
チョークワイヤーステー作成
オイル交換
サーモスタッド取り外し
ラジエターファン取り外し



 
耐久レースで5位だったそうです!
タイミング合わず観に行けませんでした。
すみません。
 
 
SR400のスプリング交換です!
ついでにフォークシールも交換しスッキリしました!



 
そして土曜日は子供の幼稚園の運動会でした!
子供の活躍には満足でしたが、それ以上に父兄のリレー全開で走り力尽きました・・・
 


 
そして家で飼ってるヤギさん!
ももちゃんです(^-^)
もう少し練習したら多分2本足で歩けます(^∇^)
 

 
 
まあ大した溶接機ではないですが、先月の台風の被害で水没しエラーが出てしまっていたのですが、根気よく乾燥させてエアブローしたらなんとか復活しました(´・ω・`)

 
そしてばっかりですが、今回のブログの山場
ハーレーのファットボーイです!
メーターが40キロ辺りで針が落ちてしまうという状況でした。
先輩や後輩に聞いてみると大体ピックアップセンサーがダメになるとアドバイスを頂いたので
新品取り寄せて交換するも症状変わらず・・・
メーターも変えたところで変化なし・・・
悩んでたところ・・・
原因は!
 

 
レギュレートレクチファイヤでした・・・(;_;)
パンクして過充電気味になりエンジンチェックランプが点き針が落ちてしまう仕組みでした。。。
電圧は16v超えてましたね
故障探求は経験がものをいいますね・・・
全然わかりませんでした
まだまだ修行が足りないっす(´;ω;`)


 
純正のレギュレーターに替えたらバッチリ14vキープでした!


 
 
先輩の誕生日に工場でラーメン食べました!
あをき食堂の野菜そば大盛り
しかも、なぜか奢ってもらってしまいました(^_^;)
麺は最近変わってしまったのですが、定番の旨さでした。

 
 
そして長年倉庫に眠っていたブリヂストン製自転車を直しました!
new自家用車です!
いいものは何年経っても整備すれば乗れるもんですね!
 
クランクベアリングのネジ山がダメで・・・
時間が掛かり、写真も撮り忘れましたが何とか直りました!
とまあ、あいだを開けてしまうとこんな感じでグダグダしてしまうので
次回は開けずに頑張って書きます!
 
明日というか今日は定休日でディズニーランドに行く予定です!
こんな時間に起きてて果たして朝起きれるのか…(^_^;)
ディズニー行く人でもし見かけたら声かけてください(^∇^)
 
では、おやすみなさい☆彡
 
 

 

2015年10月2日金曜日

MD50のこんちきしょー始動不良

はい!

夜分に失礼しました。

ようやくブログ引越しというか、とりあえず今までのyahooブログは忘れてこっちで新しくブログを書き始めたいと思います。

先月の台風18号の被害の爪あとも非常に大きく、水没車もまだほとんど手付かずで相変わらずご迷惑おかけしております。

できるだけ早く復旧しようと思ってはいるのですが、未だに片付けが終わりません。

そんな中、どうしても割り込んでくる郵政カブMD50の修理です!

 
 
エンストしてから、エンジンがかからなくなったということでまずプラグを交換。


まあ常識ですね!オイルのカスがついてましたが変わらず・・・

火が出たり出なかったり・・・

イグニッションコイルを点検、怪しかったので一応交換!
 


ピックアップコイル、エキサイタコイル点検・違う車両のと交換・・・
発電もピックアップも少し弱い気もするが変わらず・・・



このへんから悩み始める・・・

さんざんキックするも火が出たり出なかったり・・・

何度もカプラや配線を点検するも効果なし。

念のためキャブも清掃しました。

インテークパイプの亀裂も見つけ



イラつき諦めかけてた時に、人がやってる車両は気になるんですよね・・・

社長がイグニッションスイッチのカプラを外すとエンジン始動!

原因はイグニッションスイッチの絶縁不良でした(;_;)


オフの時に導通してオンの時は絶縁してなきゃダメなのですが、熱で溶けて微妙に導通してしまった感じでした・・・

なので、火が飛んだり飛ばなかったり・・・

とまあ、イグニッションスイッチも何回かは気にしてたんですが、あまり今までそういった症状はなかったのでちゃんと点検はせず全然わかりませんでした。

結果わかったことは、さんざん悩んで原因わかったときは、赤字でも清々しい気持ちを味わえるんだなっていつも忘れた頃に思い出すということです・・・

あースッキリ寝れるzzz

お疲れ様でした。